Pinterestが面白い

ついつい正月太りで仕事が始まってもドカ食いの嵐ですね。

 

さて、Pinterestというネットにある写真を“ピン留め”できるサービス・アプリがある。直感的に使いたいように使っているので正しい使い方や活用法などは調べていない。しかし直感的というのは大切で最近流行りのゲームアプリはどうしても私には理解できず、使う気すら失せてしまうのが現実だ。

 

Pinterestを直感的にどう使っているのかをここに書いておきたい。まずインストールしたきっかけは、髪型を閲覧できるサイトで画像をさまざま眺めていると、いつからか「P」の文字が目に入るようになったことから。そしていつしかそれが画像を集約してまとめるサービスだと思うようになる。

 

試しにアプリをiPhoneに入れて髪型をいろいろ検索してはピン留めしているうちにクセになって、ボードを分けるようにした。直感的も直感的だ、画像を写真だと思えばこんな簡単な発想はない、所定のボードに好きな写真をジャンルごとにピン留めするというだけの話である。iPhoneでもPCでもフォルダ分けできるし、なんら目新しい要素はないサービス。しかしなぜだか面白い。

 

Tumblrを使いこなせなかったレベルのソーシャルアプリ音痴っぷりなのでTwitterFacebookInstagrammixiくらいしか更新するものがない。うまく更新できているものはひとつもないのではてなブログではなんとかまとまりのあることを書き記しておきたいところだ。

 

そんなことは置いておいてPinterestの話だ。いつしか気になるジャンルを検索しては自分の気に入ったものだけをピン留めしていくことに夢中になってきた。最近はもっぱら世界の民族衣装をまとった人物写真、目が綺麗な子供の写真、おしゃれな髪型をピン留めしまくっている。

 

検索が簡単なのはかなり中毒性に拍車をかけている。類似画像もたくさん出てくるので検索する楽しさもまだある。アルゴリズムがどうなっているのかはわからないが、画像の重複閲覧が増えなければ中毒性は続くだろう。あとは新しいボードの提案をユーザーごとにしてくれるようなサジェスト機能が付いたら中毒性は無限ループだろうか。もしくは新しいボードを一緒に考えるような機能がいいだろうか。

 

そんなわけで正しい使い方もサービス概要も目を通さないまま使っているのにも関わらず、新しいサービスを勝手に考えるまでにさせたPinterestの話でした。

 

YouTubeはテレビの焼き増しか

YouTuberは社会的認知度が近年急上昇しているある職業で、YouTubeに自前の動画をアップロードして、再生数を稼ぐことでYouTubeの運営元であるGoogleから広告収入が得られるという仕組みを利用して生計を立てている(はず)。もちろんこれに及ばない初心者YouTuberや、人気のないYouTuber、みんなから嫌われるYouTuberとさまざまだ。

 

私の好きなジョーブログは金髪の革命児と自称するジョー氏がチームとなって運営しているYouTubeアカウント。ジョーは南米、アメリカ、インドなど海外旅行企画ではたくましく現地の状況を伝え、目的地に向かって進んでいく姿で多くの人を魅了している。

 

日本では主に大阪府にあるあいりん地区、いわゆる西成周辺でのお遊び企画をはじめ、詐欺行為をする人間を叱りつけに行ったり、心霊スポットで野宿をしたり、公園のトイレに書かれた女の子の名前と電話番号の実情を探ったりと、社会で認知はしているが実態がわからない物事の真相に迫る企画が中心となっている。

 

この回の編集も素晴らしいので観てほしい。内容としては過去放送の感動的だったホームレスの行動に反響があり、そのホームレスと焼肉屋に行き、話を聞くというもの。「なんでホームレスになったんですか」は誰もが気になるところ、この動画でも質問している。しかし結論以上の理由、「会社がつぶれた→身寄りは?」といった途中経過は聞いていない。ホームレスになったばかりの頃のエピソードなど主に「辛かったんでしょう、今も辛いですね」みたいな話がまるでない。

www.youtube.com

ジョー氏は「対ホームレスのいい人」ではなくて、「対人間」と会話している感じだ。でもジョーブログのような正義感の強いキャラクターはアンチが多そう。しかしながらそれを回避するために、チャラい企画を入れたり、あえてヤラセを入れたりしてうまい感じにバランス取ってる。YouTubeのエンタメ性とドキュメンタリー性をうまい具合にコントロールしているようにも思える。

主観的J-POP 2016

2016年、J-POPには大変お世話になりました。ゆるくゆるく振り返っておくね。

 

ももいろクローバーZ「デモンストレーション」

清竜人提供曲。もももクロが同時リリースした3rdアルバム「AMARANTHUS」と4thアルバム「白金の夜明け」はそれぞれ「起きて見る夢」と「寝て見る夢」みたいな対になるコンセプトを持ったアルバムで、2〜4月のドームツアーも思い出深い。そんな中、この曲がダントツで気に入ったのだった。竜人ワールドすごい。「デモンストレーション」というこれと対になる曲も好き。

www.youtube.com



▽ねごと「アシンメトリ」
ブンブン中野さんがサウンドプロデューサー。中野さんがねごとの音楽が大好きなんだなっていうのがよくわかる、メンバーの個性を把握し尽くしてる感じが。

www.youtube.com



▽むなさわ「花王
どマイナー。下手くそな天才。

soundcloud.com



さユり「フラレガイガール」
好きなの。

www.youtube.com


▽あいみょん「今日の芸術」
好きなんだよ

▽ぼくのりりっくのぼうよみ「after that」
イエス、好きで好きで。

www.youtube.com


▽セプテンバーミー「テレキャスターマジック」
9月の私の思い出。岸波はツンデレ(予想)

www.youtube.com


▽マジカル・パンチライン「マジカル・ジャーニー・ツアー」
マジカルすぎる。ストリングスっていいよね。MVのファンタジー感が素敵。

www.youtube.com


▽わたしのねがいごと。「ゆうやけ」
SoundCloudで発見してどんな人か知らないでずっと聴いてた。下北沢で観たら(ありえないくらい)全員かわいい3人組バンドだった。CD全部買ってサインもらったんです。きのこ帝国とは全然違うから。

soundcloud.com



藤岡みなみ&ザ・モローンズ「デロリアンで待ってて」
藤岡さんはPANDA1/2のときと全然歌い方が違う。よーく聴くとピッチ修正とパンチイン&アウトの名残りがわかる気がするインディ感もたまらない。程よくストリングス入ってるのよね。諸岡さんすごいー。けど来年活動するのかな。やらなかったらマジで許さん。

www.youtube.com



▽My Hair is Bad「告白」
コード進行が3パターンしかない。2分17秒しかない。韻を踏みまくっているのにどんどん頭に浮かぶ歌詞で描かれるストーリー。あーすごいね、新潟。

www.youtube.com


▽BABYMETAL「KARATE」
セイヤソイヤ!が最高。この曲をコピーしようと6弦ギターでダウンチューニングしてみたが、弦がベロベロで無理でした。7弦ギター欲しい。ちなみにキュウソネコカミのヤマサキセイヤ氏が、この曲の先行配信開始っていうナタリーニュースをRTしていたのもいい思い出。
「セイヤソイヤ!BABYMETAL「KARATE」先行配信開始 - 音楽ナタリー」http://natalie.mu/music/news/177604

www.youtube.com



▽PassCode「MISS UNLIMITED」
ピコリーモ、アイドル、シャウト。ゆなちゃんの叫びはかなり海外リスナーからも好評。というかBABYMETALのときもそうだけど「ちっこいわいの国にはいないようなまるで赤子みたいなキッズがヘビーなことやってる」みたいなギャップに多分みんな萌えてるね。萌えという単語はすごいよマサルさんで初めて知った。

www.youtube.com



▽Faint☆Star「ネヴァエバ」
オケがバキバキ。YURIAさんのインドネシア語ツイート動画を観るのが楽しみです。アガるわな。

www.youtube.com



Hi-STANDARD「Touch You」
Everbody wants to touch you! (小並感)

▽KAN「胸の谷間」
歌詞の良さもさることながら、私は正直愛は勝つで止まっていたロストジェネレーションの1人。「愛は勝つ」が1990年なので、26年以上の間にKANさんが発表していた曲が気になってる夜も眠れないくらいの日々が続いたくらい、良い曲だった。次の素数にはもっと知っておきたい。ギターは一部トニーアイオミみたいだけど、トライセラの和田さんが弾いてました。

▽THE ORAL CIGARETTES「気づけよBaby」
もはや写真見るたびにビオラの顔が浮かぶ。イケメンは正義。ディッキーズをクールに履きこなしてライブに参戦したいが30なにがしのおっさん的にはキッズのパワーを吸収できる技を身に着けたいところ。

youtu.be




sora tob sakana「魔法の言葉」
ハイスイノナサ照井さんの神懸かり的なアイドルワークス。6月くらいに発表したアー写が田園風景でな、これどこなんだろって調べたら秩父ぽい? 無条件幸福。

www.youtube.com


▽SUPER BEAVER「青い春」
言いたいことはまっすぐ伝えたらいいと教えてくれたのは彼らだ。なんだかダサいかもしれない、それがいいんだよ。それで何が悪いんだよ。

youtu.be



▽TK from 凛として時雨「invalid phrase」
時雨はよ。と思った曲。

クリープハイプ「鬼」
おかんから「あんたの好きなバンドがドラマの曲になってたよ」「なんでこんな声高いの」と言われた。“世界観”が大衆的になったことがよくわかった。

www.youtube.com


Silent Siren「八月の夜」
疾走感のあるエッチなガールズロック。声があざといくせにガチでかわいらしい。コード進行がシンプル=パンク、ではなくてポップスなのかな。今年のアルバム収録曲ながら2015年夏のシングル曲です。この曲にハマったモテない中学生男子がいたとしたら八月はとことん寂しい気持ちになったことだろう。曲の世界にロマンがあるからな。2:40あたりのクラッシュシンバルの鳴らしっぷりからもわかるエモ展開は必聴。

youtu.be



ゆるめるモ!「ナイトハイキング」
ボーカルがメンバーそれぞれバラバラなのはこれまで通りだけど、いい曲で驚いたというのが正直な感想。MVが夜の住宅街と海っぺりというロケーションでめちゃくちゃいい。あのちゃんが使ってるギターはエピフォンの限定SGカスタムのマエストロトレモロアーム付き。ファンなら欲しいだろうね! 私はMVロケ地に行きたい。探そうかな。

www.youtube.com



▽Have a Nice Day!「LOVE SUPREME」
ジャンクディスコバンドって? ロックンロールにドリームとロマンスを取り戻すって? 東京アングラシーンはよくしらないが、いい曲だなと思って聴いていた。

www.youtube.com



LUNA SEA「Limit」
各メンバーが長年培ってきた経験と、LUNA SEAのオリジナリティが詰まってると感じた曲。どこを切り取ってもLUNA SEAでしかない。ギターソロを聴いただけでSUGIZOさんが身体をのけぞらせてる姿が想像できる。

▽amazarashi「タクシードライバー」
「世界収束二一一六」というアルバムの1曲目。10月の終わりに失恋して電車とか駅で発狂した知人をタクシーに乗せて移動しているとき、運転手のおっちゃんと話しているうちに発狂が収まったということがあった(タクシー降りたらまた発狂したけど)。歌詞の「運転手さん、あなたは出会った中で一番の思想家」ってフレーズがぴったりハマって、私は黙って運転手と発狂していた知人の会話を聞いていた。なんてことがあった。

相対性理論「FLASHBACK」
空港でも四畳半でもフラッシュバックするわ。

youtu.be

あのゴングを鳴らすのはあなた

2016年12月31日の紅白歌合戦のあと、X JAPANYOSHIKIがニコ生特番で「ゴング108発」をどうにかするらしい。叩くのかどうなのかよく見てないからわからないんだけど、なんにせよインパクトのあるフレーズだ。私がゴングと聞くと思い出すのはもう10年近くの思い出だ。

 

私が大学を卒業した春、2007年に大阪で「スキャンダラスナイト〜あのゴングを鳴らすのはあなた」というイベントがあった。凛として時雨銀杏BOYZクロマニヨンズのスリーマンで、どうきてか板尾の嫁も出演した。

 

当時のリスナーは今みたいにTwitterに感想を書くのがメインではなくて、mixi日記やブログ、魔法のiらんどあたりに長々と現地への道のり、誰と合流してどんな挨拶を交わしたか、物販に興奮したときの記憶、開演までの待ち時間のこと、そしてライブの中身は「マジでガチでヤバかった!言葉にできん!すご!」みたいなパワー系感想を残したり、「この曲やってくれてうれしかった!」とピンポイントで感想を書いて、セトリをあげて。そして帰りに誰と何を食べたかを書いて締めくくるスタイルの文章、散文を書く人がたくさんいた。

 

私はそれを読むのが大好きで、今もそういう誰かのブログを読むと当時の空気を思い出すのです。

LUNA SEAとSLAVEが「最高の景色」を生み出す1つの理由

セトリが神がかってた。そして斜め前にいた古参とおぼしきSLAVE女性3人組が最高だった。
 
・メンバー2人が1本のマイクでコーラスすると、飛び跳ねて歓喜
 
・“RYU”が甘い言葉を発したら、両手で受け止めて3人で超ニヤニヤ。スクリーンに大写しになってもニヤニヤ。
 
・お祭り男・真矢さん渾身のドラムソロが終わって一言「なんかお正月みたい」。
 
・アンコール待ちの「きよしこの夜」をしっかり歌う。
 
・「Dejavu」ではがっつりヘドバン。
 
・エンディングの万歳では周りをうまく巻き込んで知人他人問わず手をつなぎ、笑顔を絶やさない。
 
列挙すると「SLAVEなら当たり前でしょ」というレベルの行動ながら、あまりにも楽しそうなバイブスだったので友達になりたいと思ったくらい。回顧だけを求めているわけでもなく、今のLUNA SEAを全身で楽しむSLAVEの1人ひとりが「最高の景色」を作っているんだろうなと実感した次第。 

BABYMETALを支える土台

BABYMETALは活動の幅を海外へと広げている。また絶妙なバランスで盛り込まれる往年のメタルバンドのオマージュなど「わかる人(おっさん)にはわかるネタ」からなるBABYMETALの世界観も(おっさん世代を中心とした)中毒者を日々増やしている理由の1つだろう。

 

彼女たちの海外での活躍ぶりは、海外展開する日本人アーティストに対して少なからず感じる「本当に現地で受け入れられているのか?」「盛ってない?」といった思いを抱くことなく、純粋にエンタテインメント、ショービズとして成り立っているような印象を覚える。その理由は3度にわたるワールドツアーの成功、海外メタルフェスのメインステージでの盛況ぶり、Judas Priest、DragonForce、Metallica、Guns N' Roses、レディガガといった世界的なアーティストとの競演、東京ドーム2DAYSでチケット完売など枚挙にいとまがない。

 

本題に移ろう。それはタイトルにある「BABYMETALを支える土台」、つまり靴だ。

f:id:kztnx:20161223204933j:image

いい靴

f:id:kztnx:20161223202005p:image

素晴らしい

f:id:kztnx:20161223202034p:image

飛んでる 

MOAMETAL限定で申し訳ない。この靴がBABYMETALの激しいステージパフォーマンスを支えている。過去にはライブ中に靴の片方が脱げてしまったこともあるが、そういった反省材料をもって彼女たちは進化していく。

 

激しいステージングを支える靴、さぞかし動きやすいに違いない。

 

f:id:kztnx:20161223202437j:image

欲しい

靴紐のあそびをしっかり固定しているあたり、やはり百戦錬磨だ。経験がものを言う世界だ。

 

そんなわけで調べてみた。が、答えはないので悪しからず。

 

分析開始

MOAMETALの靴→黒いブーツ、7ホール、つま先とソールは平たい、レザー、ステッチも黒?

といった判断材料をもとにインターネットで検索していくと、似たようなものがいくつかある。

f:id:kztnx:20161223202750j:image

似ている。しかもレディース。

型番は「Dr.Martens ECLECTIC SHOREDITCH 7EYE」。キャンバス地なので季節問わず快適そうだ。女の子でベビメタ好きでもあちゃん好きならこれ良いんでないですか? 捻挫しにくそう。

 

f:id:kztnx:20161223203554j:image

 

こっちはどうだ?

型番は「Dr.Martens R14687001 LEYTON 7EYE BOOT」。

レザー、平たいつま先とソール、違うのはステッチとサイドソールの柄とかだろうか。調査は今後も継続していく。

 

見つかったらこっそり買ってドヤ顔で履きたい。